おやつ
ランチの後…吉原商店街を散策…
息子にお土産を買って帰りました…

シードルフィンのマロンロールと杉山フルーツのいちごジュース
杉山フルーツのいちごジュースは和音がゼリーを買いに行くのに便乗したら試飲でくれたの♪
美味しかったからそのまま持って帰って息子に…
ロールケーキはパパと仲良く分け合ってました♪
息子にお土産を買って帰りました…

シードルフィンのマロンロールと杉山フルーツのいちごジュース
杉山フルーツのいちごジュースは和音がゼリーを買いに行くのに便乗したら試飲でくれたの♪
美味しかったからそのまま持って帰って息子に…
ロールケーキはパパと仲良く分け合ってました♪
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-11 15:33
| 富士市
KICHITONARU ランチ再び
和音がKICHITONARUのランチに行きたいというので…
そうだよね平日ランチなんてお休みもらってる人とかしかなかなか行けないよね(笑
ちょうど祝日でランチのやってる日だったので行ってきました♪

この前お母さんが食べていておいしそうだった煮物…
今回は独り占め♪

デザートはアイスにしました♪濃厚バニラが美味しい(*^_^*)
そうだよね平日ランチなんてお休みもらってる人とかしかなかなか行けないよね(笑
ちょうど祝日でランチのやってる日だったので行ってきました♪

この前お母さんが食べていておいしそうだった煮物…
今回は独り占め♪

デザートはアイスにしました♪濃厚バニラが美味しい(*^_^*)
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-11 13:27
| 富士市
KIHACHI
横浜の帰りに海老名のサービスエリアへ
お目当てはKIHACHIのアイス

車の中があったかかったので息子と2人食べる気満々(笑

季節限定のショコラベリー…
限定っという言葉に弱いのでついつい…

息子とはんぶんこ。
濃厚なチョコとアイスがとってもおいしいの!!満足です♪
お目当てはKIHACHIのアイス

車の中があったかかったので息子と2人食べる気満々(笑

季節限定のショコラベリー…
限定っという言葉に弱いのでついつい…

息子とはんぶんこ。
濃厚なチョコとアイスがとってもおいしいの!!満足です♪
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-09 17:15
アンパンマンミュージアム
アンパンマンが大好きな息子様2歳と姉家族と横浜のアンパンマンミュージアムに行ってきました♪

ついたとたんテンションのあがる息子様。

ジオラマにかじりついてみたり…キャラクターの人形は大きかったのか「こわ~い」っと…
大好きなカレーパンマンも「カレーベエベエベエ こわい」っと近くにいってくれず…

でもおもちゃで遊んだり、アンパンマンショーを見てニコニコおどったり…
楽しそうにしてくれてよかったよ(*^^)v
帰りにジャムおじさんのパン工場でレアチーズちゃんを購入

かわいい袋に入れてくれました。息子様大満足♪
ニコニコで袋をかかえて歩いてました☆

ついたとたんテンションのあがる息子様。

ジオラマにかじりついてみたり…キャラクターの人形は大きかったのか「こわ~い」っと…
大好きなカレーパンマンも「カレーベエベエベエ こわい」っと近くにいってくれず…

でもおもちゃで遊んだり、アンパンマンショーを見てニコニコおどったり…
楽しそうにしてくれてよかったよ(*^^)v
帰りにジャムおじさんのパン工場でレアチーズちゃんを購入

かわいい袋に入れてくれました。息子様大満足♪
ニコニコで袋をかかえて歩いてました☆
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-09 13:08
お弁当×公園
今日は昨日約束していたのでお弁当をもって再び公園へ

ちょっと風が強い中お弁当♪

昨日ボール遊びをしてる子たちが楽しそうだったので今日は持ってきました。
息子様ボール持って走る… 投げる… ける…
たのしそうでございます。

妹大好きなのでちゃんと妹ちゃんも参加♪
仲良しでよかった(*^_^*)

ちょっと風が強い中お弁当♪

昨日ボール遊びをしてる子たちが楽しそうだったので今日は持ってきました。
息子様ボール持って走る… 投げる… ける…
たのしそうでございます。

妹大好きなのでちゃんと妹ちゃんも参加♪
仲良しでよかった(*^_^*)
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-05 12:54
| 富士市
お寿司
わが家の方針では3歳をすぎるまで子どもたちになま物はあげない予定。
なので、食卓にお刺身が出ることはありません。
どうしても食べたくなると…

近くのスーパーで少しだけお寿司を買ってきます。
今日は食べたい気分だったので自分にイカゲソの握りとカニサラダの手巻き寿司。
息子には海老の天ぷらの手巻き寿司。
早く一緒に食べれるようになりたいね(*^_^*)
なので、食卓にお刺身が出ることはありません。
どうしても食べたくなると…

近くのスーパーで少しだけお寿司を買ってきます。
今日は食べたい気分だったので自分にイカゲソの握りとカニサラダの手巻き寿司。
息子には海老の天ぷらの手巻き寿司。
早く一緒に食べれるようになりたいね(*^_^*)
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-04 15:20
| わが家のキッチン
梅×富士山
息子&娘を連れて岩本山公園へお散歩

富士山と梅が一緒に見えるポイントがあるので三脚を持ったおじさまたちで公園は人がいっぱい。
みなさまいいデジカメを持っていらっしゃる。


きれいだな~♪
ぽかぽか陽気だったので息子様がお弁当を食べたいっと。
明日はお弁当持って行こうね(*^_^*)

娘大好きの息子はお兄ちゃんが押してあげるっとニコニコで娘をお散歩させてくれます♪

富士山と梅が一緒に見えるポイントがあるので三脚を持ったおじさまたちで公園は人がいっぱい。
みなさまいいデジカメを持っていらっしゃる。


きれいだな~♪
ぽかぽか陽気だったので息子様がお弁当を食べたいっと。
明日はお弁当持って行こうね(*^_^*)

娘大好きの息子はお兄ちゃんが押してあげるっとニコニコで娘をお散歩させてくれます♪
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-04 15:14
| 富士市
おんふらんす
妊婦友人にマタニティー服などなどをおしつけて、散歩がてら三島でランチ

前から行きたかったおんふらんすのランチ♪
サラダバーを堪能して~

お目当てのステーキ丼フォアグラ添え

お肉もフォアグラも美味しかったんだけど、野菜がすごく甘くて美味しい!!
あっという間に完食。

あかるい店内でのんびりご飯♪しあわせ~♪

前から行きたかったおんふらんすのランチ♪
サラダバーを堪能して~

お目当てのステーキ丼フォアグラ添え

お肉もフォアグラも美味しかったんだけど、野菜がすごく甘くて美味しい!!
あっという間に完食。

あかるい店内でのんびりご飯♪しあわせ~♪
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-03 15:06
| 三島市+函南
節分お弁当
今日の息子2歳のお弁当は節分のため太巻き。
お寿司の太巻きじゃなくてオムライスの♪

無事完食して帰ってきました♪
お寿司の太巻きじゃなくてオムライスの♪

無事完食して帰ってきました♪
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-03 15:02
| わが家のキッチン
60×hokka
昨日比奈カフェさんから持って帰ったクッキー

この小さい瓶のが発売されたそうです。
わ~い。
hokkaの他の袋のクッキーを入れてるのですが…
瓶が大きくて下の方だけ…

この瓶の上の紙には60ヴィジョンの話などが細かい字ですが書いてあります。
物を作ることに気持ちを込める…
長く大事に使ってもらえるものを…
そんな心がとっても素敵だと思うのです。

この小さい瓶のが発売されたそうです。
わ~い。
hokkaの他の袋のクッキーを入れてるのですが…
瓶が大きくて下の方だけ…

この瓶の上の紙には60ヴィジョンの話などが細かい字ですが書いてあります。
物を作ることに気持ちを込める…
長く大事に使ってもらえるものを…
そんな心がとっても素敵だと思うのです。
■
[PR]
▲
by momokurimayu
| 2010-02-02 11:36
| お土産&お取り寄せ
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月